ホーム>ダイアリー>2016年6月

2016年6月

傘を持たない人(*^^*)

こんにちは!吉本です。

連日の雨で、いつ、私の通勤路、「川辺峠」が通行止めになるか、と、心配でなりませんでしたが、夕方からは青空が!

雨が上がれば、いよいよ夏到来でしょうか??

夏の日差しが待ち遠しいです。

晴男、晴れ女、ってよく言われますね。

私の周りにも、この人とあちこち行くときは、いつも晴れ! って人が確かにいます

この件について、正解などないし、偶然が重なるだけなのかもしれませんが、 私は、、、 「晴れオンナ」だと、自分で思ってます。

やせ我慢してることもありますが、私はほとんど、傘を持ち歩きません。笑

ほぼ、車で移動なので、走ればことを済ませることができるんで、、、笑

でも、たいがい、私が楽しみにしていることがあるとき、今にも泣き出しそうな空も、ぽっかり上だけ晴れていたり、 用事がすむまで、降らなかったり、、

自分でも不思議だなー?と思ってしまいます。笑

タイミングがいいだけかもしれませんが、、。笑

昨日の大雨も、私が外に出る時間帯は、傘は持ってましたが、あまり必要ない感じでした。

もともと多分ラッキーなやつなんですが、 困るのは、いつも持って行った傘を忘れてしまうこと。。。

雨が降るだろうと思って、持参した傘を、行った先に忘れて帰ってくることが多い、、、 (ーー;) 、、、でも、それを雨がやんだからいけないんだ、、、!なんて言ってはダメですね。笑

20166309552.jpgのサムネイル画像

私と同じように、いつも傘を忘れてしまう方。。。忘れ物ぐせは実は足裏のマッサージ、効いちゃうかも!

特に、足の親指の爪の内側の下のツボ「隠白(いんぱく)」は脳の血流を良くしてくれるといわれます。 また、足の小指の先も、刺激してあげると良いです。

20166309645.jpgのサムネイル画像

物忘れするときは、お腹一杯のときや、眠いとき、ぼーっとするときと、だいたい、体全体の血流が悪い時ではないでしょうか。

身体全体をほぐしてあげて、常に血流を良くしておけば、 シャキッと生活できそうですね!

私も誰かに定期的にほぐしてもらった方がいいですねー(笑)

空は今日もどんより雨雲が立ち込めていますが、こんな時こそ、I-PEACEへ足を運んで、血流改善してみませんか??(笑)

では、今日もみなさまにたくさんのhappyが訪れますように!!

今日は少し違う路線で、、(笑)

こんにちは!吉本です。

今日はちょっと違う路線で、、、

 

「手を見せてください」とスタッフにてを見せてもらいました。

手をみせてと言われて、パッと指まで広げて見せてくれる人は、オープンで、明るく自分に自信を持っている人、

反対に指先を広げず、すぼめてしまう人は、心配症で、あまり人に心を開かないタイプの人、と、よくいわれますね?

で、今日来ていたスタッフは、どうなんかなー?と思って、何気に見せてもらったら、、

オーナーの熊川さん

2016627235010.jpg

並木さん

2016627235935.jpg

お二人とも、しっかり手をみせてくれました!上品で優しい手です。

ちなみに私は少しだけ、手相が見れるのですが、おふたりとも、寛大で、面倒見のよい相がありました。だから、きっと悩みとかも話したくなっちゃったりするのかもですね。(*^^*)

実際、オーナー熊川さんの癒しパワーは、私が見てても半端ないです。

ニコっとされると、力が抜けます。ノックダウンです。(笑)

あと、並木さん、いま話題のM字手相の持ち主です。(笑)あと、施術を受けた方はお分かりかと思いますが、手が凄く暖かくなります。

今日不在だった、西方さんは、仏眼相なるスピリチュアルな相をお持ちです。かわいい顔して実は何か持ってます。

そして私は、たぶん大したものは持ってませんが、

瀬戸口寂聴さん、美輪明宏さんと、同じ誕生日ですから、、、何か諭せるかも、、、笑

I-PEACEに来てくださるお客様に、体はもちろん、心まで満足していただけるように、私たちは、それぞれのパワー(笑)を持って、頑張り続けます。

では、みなさまにたくさんのhappyが訪れますように

ラップの芯・・・

こんにちは、今日も元気な吉本です。

昨日は本当に肩が痛くて、(四十肩のことを書いたら、自分がなったし。。。)

と思って慌てましたが、ただの筋肉痛だったようです。(笑)

 

さて、タイトルをご覧になり、「なに?」っと思われたことと思います。

今日は「ラップの芯」の意外な使い方についてご紹介したいと思います。

 

市販されているラップの芯は硬度があり、首こり、肩こり、頭痛解消に使えてしまうんですねエ。(笑)

 

とくにストレートネックと言われている方、、、

 

ストレートネックというのは普通弓なりになっている首の骨がまっすぐなっている首のことをいいます。

ストレートネックになってしまうと、首と肩の付け根の部分(第一胸椎のまわり)が非常に凝ったり、

頭痛がひどかったりします。

 

そこにけっこう役立つのが「ラップの芯」

ラップの芯の大きさが首のカーブにちょうどいいらしいです。

仰向けに寝て、首の中心部分にラップの芯を首の骨と垂直になるように入れます。

201662412497.JPG

圧を感じない場合は重大なストレートネックにはなっていないと思われます。

圧を感じた場合、15分ほどそのまま休んでください。

 

毎日寝る前にでもされるといいですよ。

 

ストレートネックではないけれど、首や肩が原因で頭痛が…という方、

ラップの芯にハンドタオルを巻きつけたもの、(またはフェイスタオルだけを硬く丸めて棒状にしたものでもOK)

を頭蓋骨と首の境目あたりに垂直にいれて寝て、

201662412509.JPG

10分ほどそのまま横になってください。顎をひいたり、あげたりして気持ちがいいところを探してください。

すこし楽になると思います。

 

人の頭は、成人の場合、5、6キロあります。

それが上から重力で下に、常に圧をかけている中で私たちは生活してます。

たまには上の方に引っ張ってあげるととても気持ちがいいです。

一昔前は整体院などで「首の牽引」などもされていたようですが、あまりぐいぐい引っ張ってよいものでもありません。

ラップの芯くらいのもので軽く引っ張ってあげることでだいぶ楽になることがあります。

 

ただし、あくまでも私個人が出しているアドバイスなので、

芯を入れ込んだ時に痛みを感じる場合は、それ以上継続しないでください。

他に疾患がある場合があります。

また、頸椎ヘルニアなどの診断を受けていらっしゃる方は

お医者さんに相談されてから行っていただきたいと思います。

 

首コリ肩こりを取ってくれるまくらも、そんな形をしているものがありますね。

 

ラップの芯で私の娘はこの間、万華鏡を作っていました。

息子は剣を作って遊んでました。

使いようはいくらでもあります。ぜひご活用を・・・(笑)

(ラップを作っていらっしゃる業者さん

ありがとうございます。(笑))

 

ラップの芯をここで使うことはありませんが、I-PEACEは今日も穏やかに営業中です。

お時間のある方はぜひおよりくださいませ。

201511719263.JPG

では今日も皆様にたくさんのHAPPYが訪れますように!!

 

 

 

 

「五十肩」・「四十肩」

こんにちは、吉本です。

今日も蒸し暑いですね~。でも、夏はもうすぐそこにきている・・・気がします。

各地で雨の被害もでているようですね。今後も注意して過ごしてくださいね。

 

さて、今回は「五十肩」「四十肩」について少し…(^^)/

 

季節を問わず、肩がうずく、、、肩が上がらない。という症状を訴えられるお客様が少なくありません。

病院に行って、レントゲンをとってもらっても何も以上はない。。。という場合、

いわゆる「五十肩」、「四十肩」というものかもしれません。

 

よく聞く言葉ですね。

痛くなる年齢を名前にしているような感じですが、

「五十肩」も「四十肩」も症状は同じで、病名としては『肩関節周囲炎』と言われています。

 

特徴は肩の痛みと運動障害(ある範囲から手が動かせない状態)があり、個人差はありますが、

だいたい2、3年で自然に治る疾患です。

ずーっと痛かったのに、「あれ?そういえば最近いたくない・・・」という感じで。

 

原因はなんですか?とよく聞かれますが、詳しいことははっきりまだわかっていない様です。

 

筋肉や筋肉と骨をつないでいる腱(けん)を長年使っていて、それが使える限界を超えたとき、伸縮性が減少したり、

萎縮したりして、肩関節の組織に何らかの変化を及ぼした場合、

また、その変化を及ぼした状態から肩関節のまわりの組織に炎症を起こした場合におこる症状だといわれています。

 

炎症を起こした部分が腕の上の部分の骨と癒着してしまうと、肩関節が動かなくなってしまったりもします。

これを【凍結肩】といいます。

 

「五十肩」、「四十肩」になると、寝ても覚めても肩や腕がうずくし、整体などに行ってもその時はよいけれどまた痛くなる…

といいますが、聞いているだけで本当につらいですよね。

確かに肩の調整をしたり、周りの筋肉をほぐしたりすれば、一時的に良くなる方もいらっしゃします。

私たちも出来る限りの施術はさせてもらっておりますが、実際なかなか難しい症状です。

 

動かした方がいいのか、、、動かさない方が良いのか…と聞かれます。

 

実際問題、「五十肩」、「四十肩」の場合は、痛いからといって動かさないでいると、上にあげたように癒着が進み、

動かなくなってしまうので、動く所までで良いので、動かした方がいいです。

 

このとき、自分で動かそうと思っても勇気がいりますので、なにかロープのようなものを高いところにかけ、痛い方の手にくくりつけるか、

輪を作っててをかけるかして、反対の方の手で引っ張ることで上にあげる、まさに滑車を引くような感じで運動させると

短い時間で、良くなっていった…という実例もあります。(私の整体師仲間の実例ですが、、、)

20166221283.JPG

また、タオルや棒を両手で握り、痛くない方の手で上や横に引っ張って痛い方を誘導して運動させる方法、

力を抜いた状態で手を方からぶらぶらと振り子のように動かすという方法もあるようです。

 

また、肩が痛くて眠れない時は、痛い方の肩を上にして、横向きで寝てみてください。

 

私たち、セラピストも早く治るお手伝いをしていきたいと思っておりますので、もしそのような症状がある時は

施術前にご相談くださいね。

 

「五十肩」、「四十肩」はいつ、なんどき、誰にでも起こりうる症状です。

私もまだまだ勉強して、これについて、よりよい対処法を身につけたいといつも思っています。

そしてもしかしたら、わが身に起こるのももうすぐかも…と恐れもなしております。(笑)

 

これを一発で治せるような魔法が使えれば...。(笑)なんちゃって…

 

こんなこといってますが、吉本はいつもいたって真面目です。。。(笑)

 

そして、I-PEACEは今日も穏やかに営業中。アロマの香りにつつまれてます。

お時間のある方はぜひお越しくださいませ(´▽`*)

2016622113844.jpg

では今日もみなさんにたくさんのHappyがおとずれますように!

眠れない方のために・・・

こんにちは!

昨日は息子を寝かしつけながら、晩の後かたづけや、今日の準備もせずまま

うっかり朝まで寝てしまって、かなり慌てた吉本です。(笑)

 

日頃忙しい日々を送っていると、疲れていてもなかな眠れない・・・ということありませんか?

寝なきゃ、寝なきゃ・・って思ったら、ますます眠れなくておめめはギラギラ。

焦るだけで時間が過ぎていく~!!なんてことが私も多々あります。

 

眠ることはメンタル面とも大いに関係していると、先日テレビで放映されていました。

毎日6時間以上睡眠をとらないと抑うつ状態になりやすいとか・・・

私も実際、何やかんやで睡眠時間4時間ということが多いのですが、

そういう日が続くとイライラしたり、やる気が起きなかったりと生活に支障が出てき始めるので、なるほど~(◎_◎;)と思いました。

いくら忙しくても、目を閉じたらどこでもパタッと眠れてしまうような特技がほしいですね。(^^♪

 

今日はゆっくり眠るために、セラピストとしてご紹介できることをご紹介したいと思います。

 

まず、一番効き目があるのではないかと思うのが、就寝1時間くらい前にお風呂に入ること。

今からの時期シャワーが中心になりがちですが、

湯船にお湯を張って、ちゃんと浸かることで一日の疲れが取れるそうです。

ぬるめのお湯なら15分程度、熱めのお湯なら5分程度、浸かるとよいといわれます。半身浴でもよいですね。

短時間でもお湯につかることでその日の疲れが取れやすくなるようです。

入浴剤を入れる場合は疲れている時は炭酸系の入浴剤がおススメ。

 

お風呂に浸かりながら、足裏、ふくらはぎをよくもみほぐすとさらに効果ありです。

リラックス効果のあるアロマオイルを数滴たらして入るとまた、オサレなバスタイムに・・・

(入る環境にもこだわる方はぜひ、バラの花びらを浮かべてください。(笑))

 

次に、睡眠をコントロールするといわれる足つぼをひとつ紹介します。

201661712146.JPG「失眠点」

というつぼです。

場所は「かかと」と「土踏まず」の境目。ど真ん中にあります。

睡眠不足の方は押すと痛みを感じるかとおもいます。逆に睡眠過多の方にも効くつぼです。

お風呂上り、寝る前に、指圧棒や、ペン、指などで3秒から5秒、5回から10回押しましょう。

 

ぜひ試してみてくださいね。

 

なんにせよ、たまには身体をおもいっきりリラックスさせることは、20151011182640.jpg

元気に過ごす秘訣かもしれませんね。

 

わかってはいるけれど、自分ではなかなか・・・という方、

 

ぜひお時間を見つけてI-PEACEにお越しください。

 

身体をほぐしてもらったら、その晩ぐっすり眠れた~!!というお客様がたくさんいらっしゃいます。

身体をほぐすと、副交感神経が働き、リラックス状態になるので、そのまま就寝するとぐっすり眠れるのでしょう。

オイルを使ったリフレクソロジー、アロママッサージは香りの効果も期待されるので、さらにいいかもしれません。

 

スタッフが心を込めて、その晩、ゆっくりねむれるようにしてさしあげましょう。(笑)

遠赤ドームもおススメですよ!!

 

体のケアをしながら、I-PEACEでお昼ね・・・いいじゃないですか…?(笑)

ぜひご利用くださいませ!!

 

では今日も皆様にたくさんのHAPPYがおとずれますように。そして今夜、皆様がゆっくり眠れますように・・・(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるべく疲れない運転をすために・・・♪

こんにちは!吉本です。

今日は良いお天気ですね(*^-^*)♪

しか~し、梅雨の湿気はそのままで、ムシムシしてます。

こんな日にはペパーミントのアロマをたくといいんだと、当店「癒し顔N0.1」の西方が、

先ほど教えてくれました。

ペパーミントは身体の熱を冷ましてくれる効果があるようです。

試してみたいですねえ。

 

さて、今回はなるべく疲れない運転をする方法を少しご紹介します。

 

毎日長距離通勤をされている方、営業などで車で走り回っていらっしゃる方…

本当にお疲れ様です。大変ですよね。

お客様の中にも、毎日車を使って頑張ってらっしゃる方が沢山おられます。

実は車の運転というのが、与える負担はかなりのものなんです。

 

同じ姿勢で、中途半端に手を挙げた状態を長時間続ける身体への負担、

あちこち注意して見なければならない目への負担、

また、夏場は外からの紫外線による目へのダメージ…

目の疲れは肩こり、頭痛の原因になり…

だんだんつかれる体を何とかしたくて

態勢に癖がつき、歪んでいく骨盤、脊椎、、、なんて身体に優しくないのでしょう。。。(笑)

 

それでも車がなければ何もできないんです!!運転しなきゃ仕事にならないんですという方に、、、

 

パンパカパンパンパーン♪(どないやねん、)

 

小さな腰枕

& サングラスの着用~♪2016615161037.JPG

 

をお勧めしたい吉本であります。

 

特に慢性の腰痛をお持ちの方、是非試してみてください。

座席の腰が当たる部分にちいさなクッション、枕、なけれはバスタオルを丸めたものを当てて運転すると

背筋がのび、運転中の脊椎の湾曲もおさえることができ、

腰への負担も軽くなります。

また長時間の運転の場合、脇の下にクッションなどを置くのも楽ですよ。

 

ただし、運転の妨げにならないよう、十分お気をつけくださいね。

 

また、これからの日差しは曇り空でsも紫外線がたっぷりで、それによって目は沢山のダメージを受けます。2016615161331.JPG

夏場のドライアイ、目の充血などは紫外線が原因のものがありますよね。

運転している時は目は外からの紫外線を受けながら、勝手に色々なところを見て、必死に頑張っています。

まぶしいと感じると、めは余計に疲れます。

できるだけ、目のダメージを少なくするためにサングラスを着用して運転するのをお勧めします。

 

でも、いくら注意しても運転は身体を疲れさせます。適度に休憩をとり、

お時間がある時は、I-PEACEにほぐしにきてくださいませ!!

 

では、今日も皆様にたくさんのHAPPYが訪れますように!!(*^-^*)

 

 

目の疲れには...

こんにちは!吉本です。

昨日はひどい雨でした…今日はまた、梅雨らしい天気です。

どよーんとした空気が流れてはおりますが、I-PRACEは今日も穏やか~に営業中です。

 

さて、今日は目の疲れの解消に役立つ「ツボ」についてです。

 

日頃 PCでのお仕事をされていらっしゃる方、携帯ゲームにはまってらっしゃる方、必見です。

 

目の疲れを取ることが出来るツボはだいたい、目の周りに集まってます。

みなさん、目が疲れた~!ってときに自然と目がしらに手が行きませんか?

人間は自然に自分に必要なツボのところに手を持っていくんですね。

 

では目の周りの目の疲れをとるツボからご紹介しますね。

 

☆攅竹 (さんちく) 眉毛の内側のはしにあります。 疲れ目、老眼に...

☆魚腰 (ぎょよう) 眉毛の真ん中 白内障、老眼などに効くといわれます。

            ここは神経が集まっている大事なツボなので、強く押さない様に注意

☆糸竹空(しちくくう) 眉毛の外側のはしにあります。 ここは眼精疲労の他に「たるみ」や「しわ」に効果があるといわれます。

            美容にも効くツボです。

☆太陽(たいよう) 目尻と眉尻の間のところから、少し外側の場所にあります。

            老眼の視力回復、新陳代謝アップなど、、割とよく知られているツボです。

☆晴明(せいめい)目がしらから少し上、鼻筋寄りにあります。

            疲れ目にかなり効果があります。指が目に入らない様に気を付けながら指の腹でやさしくマッサージしましょう。

201662016431.JPG

 

目の周り以外でも気軽に眼精疲労をらくにするツボもあります。

☆風池(ふうち) 首の後ろ、髪の毛の生え際あたりにあります。うなじの上です。

           眼精疲労からの肩こりにも効きます。

☆肩井(けんせい) 肩の真ん中にあります。肩こりにもよく聞くツボです。

201662016304.JPG

☆養老(ようろう) 小指側の手首のくぼみ

            その名も疲れ目、老眼にきくといわれます。老化防止のツボとも呼ばれています。

201662016365.JPG

目が疲れていると表情が変わってきたりしますよね。

 

このブログをご覧になった皆様がいつも✨きらきら✨の瞳の持ち主でいられますように!!

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

疲れに「クコの実」パワー

こんにちは、吉本です。

金曜日ですね~。週初めからの疲れがずーっととり切れず、

ダルダルの身体に鞭打って頑張ってらっしゃる方…いらっしゃしますか?

 

そんなあなたに今日おススメするのが・・・

 

クコの実!!

201661016240.JPG

完全にテレショップみたいになってますが、、、(笑)

 

クコの実をたべたことありますか?

 

中華料理店などのデザートの杏仁豆腐の上にいつもちょこんと乗ってる赤いやつです。

最近チアシード、キヌアなど、パワーフードブームですが、なぜわたしが「クコの実」をすすめるか…

 

それは実際、食べてみて「これは、、、、効くぞ~!!疲れにきくぞ~!!」

と、思っちゃったからです。

 

わたしも相当疲れが溜まることがあるんです。そんなときに近くにI-PEACEがあれば、

癒されに走るところなんですが、なんせ遠い…(笑)

昨日も「どうしようかなあ、、つかれがとれてないなあ・・・」

と思いながら某有名スーパーをぼーっとうろついていたら。。。

目の前のワゴンに「半額」シールがはってある「クコの実」が目に飛び込んできました。

 

「これだ!」と即買い(笑)

家に帰って3粒ほど食べると、何十分か後にはなぜか元気で、日頃できないことまでこなすという、、、

ホントの話です。

 

寝る前にまた3粒ほど食べて今日は夢見も良く、スッキリした気分で出勤しています。

 

また、老化防止になるとか嬉しいことを言っている本もありました。お肌も若返るかしら…?(*^-^*)

 

クコの実は薬膳食材としては「クコシ」と呼ばれ、クコ、またはナガバクコという植物の成熟した果実です。

強壮薬として、疲労にはもってこいだそうです。また、目の疲れや頭痛、無気力状態にも。。。

食べてみてわかるんですが、結構即効性もあるような気もします。

 

クコの実はスーパーなどのお菓子コーナーや、おつまみコーナーで気軽に手に入ります。

疲れをとるために何かないかな?と思われていいる方、、ぜひ、試してみてください!

 

ただし、過剰摂取は良くないそうです。

クコの実はナス科の植物なので、過剰に摂取すると、身体を冷やすそうです。

また、昔は中絶などにも使われていたらしいので、妊婦さんにはむいていません。

 

クコの実にかかわらず、効能、摂取上の注意をよく調べて、しっかり身体に役に立てたいですね!

また、なにかいいものがあったらご紹介したいと思います。

 

ともあれ、疲れた時にはやっぱり人の手で癒してほしいものです。

お時間がある時はぜひ、当店I-PEACEへおこしくださいませ!

(^^)/

 

では今日も皆様にたくさんのHAPPYがおとずれますように!!

 

 

 

 

 

 

遠赤ドーム入ってみませんか?

こんにちは、吉本です。

鹿児島梅雨入りしましたね!

このムシムシ期間を乗り切ればあとはまぶしい太陽いっぱいの夏が来る...!!

なんて個人的に今日もポジティブ思考でがんばるわたくしであります。(笑)

 

さて、今日は当店自慢の遠赤ドームのご紹介です。

 

湿気の多いこの時期は身体がどうしてもむくみがち、、サウナや岩盤浴でたくさん汗をかきたい…という方、

多いのではないでしょうか??

 

当店、I-PEACEに いいのがありますよ~~!!(*^-^*)

遠赤外線ドーム フジカ スマーティ

201666153155.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく汗をかくんです。

たった30分でドバーッと汗が出てきます。(約1リットル)

マラソン10キロと匹敵する効果です。

しかもスマーティでかく汗は家庭用サウナや、岩盤浴と違って、皮脂腺からの汗です。

汗と同時に身体の中の老廃物や脂肪を出すことが出来ます。

たとえば、過剰摂取したニコチンやアルコールを排出することが出来ます。

 

脂肪もでるので、ダイエットやデトックスにも最適!!冷え性の方の身体も身体の芯部から温めます。

横になってはいるので、ゆっくりリラックスした状態で、沢山の汗をかくことが出来るんです。

運動不足の方…いかがでしょう?寝てるだけで汗がかけるんです。

 

スマーティで排出できる皮脂腺からの汗には、保湿効果に優れ、美容効果の非常に高いスクワレンオイルが含まれているので、

入った後はシャワーは必要なく、タオルでふきとるだけ。

洗わないからこそ、、美肌効果も期待されます!!

 

お風呂に入れる方はだれでも入ることができます。

 

こんな身近にこんないい器械を設置してあるリラクゼーションサロンがあったなんて!!!

(笑)

 

でも、たくさんいい汗をかいて疲れもとれるので、愛用のお客様もたくさんいらっしゃいます。

当店スタッフも愛用してますよ~♪

 

ぜひ、一度おためしください(*´▽`*)

 

遠赤ドーム単品もございますが、他の施術とのセットもございます。

 

 

では今日も、みなさまにたくさんのHAPPYが訪れますように!!

 

 

 

嗅覚のお話し❀

こんにちは、並木です。

 

「五感」 ‥・ 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚。

この中で、一番退化した感覚といわれているのが、嗅覚なんだそうです。

 

情報の多くを視覚、聴覚に頼っている気はします。鼻が詰まって匂いがわからなくても、

多少の不便さはあるかもしれませんが、普段の生活はできています。

でもでも! 嗅覚はとても大切な働きをしてくれているのです。

それは、「匂い」 「健康」 「感情」を司っているからなんです。

 

食べ物の匂いも、お腹が空いているときに美味しそ~な匂いがしてくると、食べたくなりますし、

甘~い香りがすると香りに誘われて食べたくなります。が、お腹いっぱいのときの、ガッツリ系の

食べ物の匂いはどうでしょう。なんだか、気分が悪くなりそうになったりしませんか?

また、甘いものを食べたくなる時は、疲れていたりしませんか?

私も、夜勤がある仕事していた時は、チョコが必需品でした(^▽^;)

匂いは自然と「健康」状態を教えてくれている気がします。

 

疲れているとき、人の嗅覚はとても鈍感になっているのだそうです。

嗅覚の感度が低いと、落ち込みやすくなったり、感情のコントロールができなくなるんだそうです。

人間関係に疲れてうまく感情のコントロールができていないときは、嗅覚を磨くと良いらしいです。

疲れた時、落ち込んで何もやる気が起きないときには、自分の好きな香りでリラックスして過ごす時間を

作ってみませんか?

 

良い香りや匂いには、心を整えてくれるパワーがあります。また、いい匂いは、自分だけでなく、周りも

笑顔になると思いませんか?多くの人が笑顔になりますよね(*´▽`*)

いい香りは、人を幸せな気分にしてくれます。

 

私も、毎日、その日の体調や気分に合わせて、アロマのミストを作っていつもバッグに持ち歩いています。

アロマの香りは自然のものなので、香りが強すぎず、とてもナチュラルなのが良いところです(´▽`)

アロマは自分の心地良いと感じる香りで選んでみてください。

それが、今のあなたが必要としている香りだったりするので、身体にも心にも良い影響を与えてくれるでしょう。

201665124710.jpg

お店でもいろいろな精油を揃えております。

香りがよくわからなくても、お客様に合う香りを、体調などをお聞きしながら一緒にご提案させて頂いてます。

香り選びも楽しいですよ。

 

今日も、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

香りで皆様に、たくさんの笑顔があふれますように(*´▽`*)

 

Access

ワンピースのご予約・お問い合わせはこちら Tel.099-204-7765
所在地

〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目22-17-1(一軒家古民家サロン)

営業時間

10:00 ~ 22:00

(電話受付:9:30~19:00  NET予約:24時間対応)

定休日 火曜日
駐車場

専用駐車場1台(軽のみ)近隣にコインパーキングあり

詳しくはサロン案内詳細へ。

 

サロン案内の詳細はこちら
PAGE TOP